.

インクの落とし方はありますか?

弊社のインクは、定着性を重視して組成しております。そのため、簡単に落とすことは難しいのが現状です。

できる限りの対処法

ジェル・水性ボールペン・水性マーカー・蛍光ペン

代表的な商品

  • サラサクリップ
  • クリッカート
  • 蛍光オプテックス 1・2 EZ
  • 紙用マッキー/紙用マッキー極細
  • マイルドライナー/マイルドライナーブラッシュ
  • サラサドライ

落ち具合

◎…落ちます。 ○…ほぼ落ちます。 △…インク汚れが残ることがあります。 ×…落ちません。

一覧

対象物 落ち具合 方法 備考
皮膚(手・顔など) C すぐには落ちませんが、徐々に落ちていきます。
× 落とすことはできません。
ガラス・せともの A ほぼ落ちます。
金属 A 一部アルミなどは時間が経つと色が染まり落ちないことがあります。
プラスティック A 時間が経つと色が染まり落ちないことがあります。
布(木綿・麻) B
布(毛・絹) B 水洗いできないものは落とせません。
布(ポリエステルなど、合成繊維) B
× 落とすことはできません。
石・レンガ・ブロック × 落とすことはできません。
革・合成皮革 × 落とすことはできません。
ビニール A 染まりやすい材質、凹凸のあるものは落ちにくいことがあります。
ホワイトボード A
壁紙(ビニール系) A 染まりやすい材質、凹凸のあるものは落ちにくいことがあります。

インクの落とし方

A 使用材料 水・布巾(よごれてもよいもの)
方法 濡れ布巾をつくり、汚れた部分を拭いてください。
※頑固な汚れには化粧石鹸をつけた布巾で、拭いてください。石鹸を使用された場合は、最後に水だけの濡れ布巾で拭き取ってください。
B 使用材料 水・石鹸(化粧石鹸(手洗い用の石鹸)、あるいは洗濯石鹸
方法
  1. 汚れた部分に水と石鹸をつけて揉み洗いします。
  2. 流水ですすいでください。
  3. 1.と2.の作業をインク汚れがなくなるまで繰り返し行います。
    最後によくすすいでください。
C 使用材料 石鹸(手洗い用のもの)、ぬるま湯
方法 良く泡立てた石鹸で丁寧に洗ってください。
手の皺や指の指紋の溝に入ったインクはすぐに落ちませんが、徐々に落ちていきます。

注意事項

※書いてから時間が経過したものは落とせません。
※衣類や塗装されたものなど色落ちの可能性があるものに行う場合にはあらかじめ目立たない場所で色落ちがないか確認してから行ってください。その時点で色落ちがある場合はお止めください。

油性ボールペン・油性マーカー

代表的な商品

  • タプリクリップ
  • ジムノック
  • ハイマッキー
  • マッキー極細

落ち具合

◎…落ちます。 ○…ほぼ落ちます。 △…インク汚れが残ることがあります。 ×…落ちません。

一覧

対象物 落ち具合 方法 備考
皮膚(手・顔など) D すぐには落ちませんが、徐々に落ちていきます。
× 落とすことはできません。
ガラス・せともの A or C ほぼ落ちます。
金属 A or C 一部アルミなどは時間が経つと色が染まり落ちないことがあります。
プラスティック A or C 耐溶剤性の低いもの、染まりやすい材質、凹凸のあるものは落ちにくいことがあります。また、溶剤の影響で強度が落ちる可能性があります。
布(木綿・麻) B
布(毛・絹) B 溶剤により、生地が変色する可能性があります。
布(ポリエステルなど、合成繊維) B
表面的には落とせますが、奥に入り込んでしまったものは落とせません。
石・レンガ・ブロック × 落とすことはできません。
革・合成皮革 × 落とすことはできません。
ビニール A or C 軟質塩化ビニールは落とせません。また、耐溶剤性の低いもの、染まりやすい材質、凹凸のあるものは落ちにくいことがあります。
ホワイトボード A or C
壁紙(ビニール系) A or C ※ビニールと同じです。

インクの落とし方

A 使用材料 無水エタノール、あるいは除光液(プロピレングリコール類含有のもの)
方法
  1. 使用材料を染み込ませた布で、汚れた部分を拭いてください。
  2. 布に汚れがつかなくなるまで繰り返してください。
B 使用材料 無水エタノール、あるいは除光液(プロピレングリコール類含有のもの)
方法
  1. 汚れた部分に溶剤を少しずつ垂らし、あて布をして裏からたたき、 あて布に移し取ります。
  2. あて布をきれいなものに取り替えて繰り返してください。
  3. インクが溶け出さなくなったら、洗濯をして溶剤や皮脂を落としてください。
    (インク落しを行う際は周りのものを汚さないよう、ビニールシートなどを敷いた上で行ってください。)
※「衣類の落し方:油性ボールペン」参照
C 使用材料 プラスティック消しゴム
方法 汚れた部分に消しゴムをかけてください。
D 使用材料 石鹸(手洗い用のもの)、ぬるま湯
方法 良く泡立てた石鹸で丁寧に洗ってください。
手の皺や指の指紋の溝に入ったインクはすぐに落ちませんが、徐々に落ちていきます。

注意事項

※書いてから時間が経過したものは落とせません。
※衣類や塗装されたものなど色落ちの可能性があるものに行う場合にはあらかじめ目立たない場所で色落ちがないか確認してから行ってください。 その時点で色落ちがある場合はお止めください。
※シンナー、ベンジンや市販の染み落しなど成分の異なるものでは落ちません。

使用材料
  • (a)無水エタノール、あるいは除光液(プロピレングリコール類含有のもの。それ以外では落ちません。)
  • 汚してもいい布きれ2枚(印刷のないもの。ティッシュでも可)
  • 汚してもいいビニール(印刷のないもの)
落とし方
  1. 用意した(a)を衣類に試しに少しだけ付けてみて、衣類自体を傷めたり、衣類の色を侵したりしないか、よく確認してから始めてください。
  2. ビニールを敷き、床・机を侵さないようにしてその上で作業を始めてください。
  3. 衣類の汚れている部分を下向きにし、その下に布切れ1をあてます。
    (a)を衣類の汚れたところの裏から少しずつかけます。
    布きれ2で衣類をたたいて、インクを上下の布きれに溶かし出し、落とします。
  4. この作業を何回か繰り返しインクが染み出してこなくなるまでおこないます。
  5. インク汚れが落ちたら洗濯して、除光液や皮脂を落としてください。
※ビニールレザーや本革の場合は、染まってしまい落ちません。
※マニキュアの除光液で、衣類などが浸されて色が剥げたり溶け出したりすることがありますので、十分注意して落とすようにしてください。
※火気、換気に注意してください。
※シンナーベンジンでは落ちません。また、ソファや畳など当て布のできないものには適しません。

エマルジョンボールペン

代表的な商品

  • スラリ
  • ブレン

落ち具合

◎…落ちます。 ○…ほぼ落ちます。 △…インク汚れが残ることがあります。 ×…落ちません。

一覧

対象物 落ち具合 方法 備考
皮膚(手・顔など) D すぐには落ちませんが、徐々に落ちていきます。
× 落とすことはできません。
ガラス・せともの A ほぼ落ちます。
金属 A 一部アルミなどは時間が経つと色が染まり落ちないことがあります。
プラスティック A 耐溶剤性の低いもの、染まりやすい材質、凹凸のあるものは落ちにくいことがあります。また、溶剤の影響で強度が落ちる可能性があります。
布(木綿・麻) B
布(毛・絹) B 溶剤により、生地が変色する可能性があります。
布(ポリエステルなど、合成繊維) B
× 表面的には落とせますが、奥に入り込んでしまったものは落とせません。
石・レンガ・ブロック × 落とすことはできません。
革・合成皮革 × 落とすことはできません。
ビニール A 軟質塩化ビニールは落とせません。また、耐溶剤性の低いもの、染まりやすい材質、凹凸のあるものは落ちにくいことがあります。
ホワイトボード A
壁紙(ビニール系) C

インクの落とし方

A 使用材料 無水エタノール、あるいは除光液(プロピレングリコール類含有のもの)
方法
  1. 使用材料を染み込ませた布で、汚れた部分を拭いてください。
  2. 布に汚れがつかなくなるまで繰り返してください。
B 使用材料 無水エタノール、あるいは除光液(プロピレングリコール類含有のもの)、石鹸(手洗い用のもの)、ぬるま湯
方法 「スラリ」「ブレン」(エマルジョンインク)は、ジェル(水性)と油性を混ぜ合わせた混合インクとなります。

そのため、インクの落とし方につきましても、ジェル(水性)と油性の両方をおこなっていただくことになります。
  1. はじめにジェルのインクを落とすため、石鹸を付けて、つまみ洗いをします。(インク付着範囲を広げないように、該当箇所をつまみながら洗ってください)
  2. 流水ですすぎ、一度衣類を乾かしてください。
  3. 次に油性のインク落としに取り掛かります。汚れた部分に無水エタノールを少しづつ垂らし、あて布をして裏からたたき、あて布に移し取ります。インクが溶け出さなくなったら、洗濯をして溶剤を落としてください。
C 使用材料 プラスティック消しゴム
方法 汚れた部分に消しゴムをかけてください。
D 使用材料 石鹸(手洗い用のもの)、ぬるま湯
方法 良く泡立てた石鹸で丁寧に洗ってください。
手の皺や指の指紋の溝に入ったインクはすぐに落ちませんが、徐々に落ちていきます。

修正液

代表的な商品

  • ボールケスパ
  • ケスティック
  • クルティア(修正テープ)

落ち具合

◎…落ちます。 ○…ほぼ落ちます。 △…インク汚れが残ることがあります。 ×…落ちません。

一覧

対象物 落ち具合 方法 備考
皮膚(手・顔など) C すぐには落ちませんが、徐々に落ちていきます。
× 落とすことはできません。
ガラス・せともの A ほぼ落ちます。
金属 A 金属
プラスティック A 溶剤の影響により、表面が白くなったり、割れてしまうことがあります。
布(木綿・麻) B ドライクリーニングをお勧めします。
布(毛・絹) B ドライクリーニングをお勧めします。
布(ポリエステルなど、合成繊維) B
× 落とすことはできません。
石・レンガ・ブロック × 落とすことはできません。
革・合成皮革 × 落とすことはできません。
ビニール A 染まりやすい材質、凹凸のあるものは落ちにくいことがあります。
ホワイトボード A
壁紙(ビニール系) A 染まりやすい材質、凹凸のあるものは落ちにくいことがあります。

インクの落とし方

A 使用材料 うすめ液・布巾(よごれてもよいもの)
方法
  1. 汚れた部分にうすめ液を少しづつ垂らし、修正液を溶かしてください。
  2. 溶かしたインクを布巾で拭き取ってください。
※うすめ液は臭いのある溶剤の為、換気を良くして行ってください。
※テープの場合はうすめ液を垂らすとテープの定着が弱まります。
浮いてきたテープをティッシュなどで取り除いてください。
B 使用材料 なし
方法 ドライクリーニングに出してください。
C 使用材料 石鹸(手洗い用のもの)、ぬるま湯
方法 良く泡立てた石鹸で丁寧に洗ってください。
手の皺や指の指紋の溝に入ったインクはすぐに落ちませんが、徐々に落ちていきます。
D 使用材料 水・布巾(よごれてもよいもの)
方法 濡れ布巾をつくり、汚れた部分を拭いてください。
※頑固な汚れには化粧石鹸をつけた布巾で、拭いてください。石鹸を使用された場合は、最後に水だけの濡れ布巾で拭き取ってください。
E 使用材料 水・石鹸(化粧石鹸(手洗い用の石鹸)、あるいは洗濯石鹸
方法
  1. 汚れた部分に水と石鹸をつけて揉み洗いします。
  2. 流水ですすいでください。
  3. 1.と2.の作業をインク汚れがなくなるまで繰り返し行います。
    最後によくすすいでください。
F 使用材料 プラスティック消しゴム
方法 汚れた部分に消しゴムをかけてください。
G 使用材料 石鹸(手洗い用のもの)、ぬるま湯
方法 良く泡立てた石鹸で丁寧に洗ってください。
手の皺や指の指紋の溝に入ったインクはすぐに落ちませんが、徐々に落ちていきます。

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

  • 商品について

    商品全般、不具合、お名入れ、お取り扱い店舗等についてお問い合わせください。

  • 修理について

    一部のゼブラ商品の修理を受け付けております。部品の販売はゼブラオンラインストアでおこなっています。

    修理について

  • 環境管理物質・輸出関連

    ゼブラ商品のSDS・環境管理物質・輸出関連資料のダウンロード、調査依頼はこちらへ。

    環境管理物質・輸出関連

  • 報道関係について

    メディアの方からの取材や情報提供のお問い合わせは、報道資料をご確認の上こちらへ。

    報道関係について

  • オンラインストアについて

    ゼブラオンラインストアのご注文に関するお問い合わせはこちらへ。

    オンラインストアについて

お電話

当社では、お客様からお問い合わせいただいた内容を正確に確認するため、また、対応者の教育のために、お電話の内容を録音させていただいておりますことをご理解、ご了承ください。

0120-555335

(受付時間/土、日、祝日を除く 9:00~12:00/13:00~17:00)

お手紙

〒162-8562 東京都新宿区東五軒町 2-9 ゼブラ株式会社お客様相談室

.