.

マッキーペイントマーカーのインクが上手く出ません。

当該品は、顔料インクを使用しているため、分離しやすい傾向がございます。ペン先側に顔料が偏ってしまった場合、ペン先で詰まり、正常にインクが出ないことがございます。 顔料の偏りが軽度の場合は下記の方法で改善いただくことが可能です。

1.キャップをした状態でカチカチと音が鳴るまでよく振っていただき、カチカチと音が鳴ってから、引き続き、20~30回ほど振ってください。 
※音が鳴らない場合は、インクが撹拌できておりません。

2.キャップを取り、不要な紙の上でインクが出るまで繰り返しペン先を押し(ポンピングし)て、インクが出たら書いてください。
※ペン先を押し付けたままでは、インクは出てきません。
「押して離す」動作の繰返しが必要で、速度は1秒に2往復程度が適切です。
※インクが出すぎてしまった場合、ペン先部分をティッシュで余分なインクを拭き取ってください。
※ご使用後は、キャップをしめ、必ず横置きで保管をしてください。

上記の点を確認していただいても改善しない場合は、お客様相談室までお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

  • 商品について

    商品全般、不具合、お名入れ、お取り扱い店舗等についてお問い合わせください。

  • 修理について

    一部のゼブラ商品の修理を受け付けております。部品の販売はゼブラオンラインストアでおこなっています。

    修理について

  • 環境管理物質・輸出関連

    ゼブラ商品のSDS・環境管理物質・輸出関連資料のダウンロード、調査依頼はこちらへ。

    環境管理物質・輸出関連

  • 報道関係について

    メディアの方からの取材や情報提供のお問い合わせは、報道資料をご確認の上こちらへ。

    報道関係について

  • オンラインストアについて

    ゼブラオンラインストアのご注文に関するお問い合わせはこちらへ。

    オンラインストアについて

お電話

当社では、お客様からお問い合わせいただいた内容を正確に確認するため、また、対応者の教育のために、お電話の内容を録音させていただいておりますことをご理解、ご了承ください。

0120-555335

(受付時間/土、日、祝日を除く 9:00~17:00)

お手紙

〒162-8562 東京都新宿区東五軒町 2-9 ゼブラ株式会社お客様相談室

.