- 現在ページ
- TOP > 手書きのすすめ > 書き方教室 > 宛名の書き方 > 国際郵便

- エアメールの宛名の書き方は?
- 右下に名前から
エアメールは紙面を4分割した中心から右下に宛先を書きます。
名前は、敬称(Mr. 、Ms. など)、名前、性の順に、
その下に住所を番地、町名、市名、州名、郵便番号、国名の順に書き、
国際郵便であることがわかるように、国名はすべて大文字で書き、
下線を引くとよいでしょう。
- 差出人の書き方は?
- 左上に小さめに
差出人住所も同様の順に、
4分割にした左側の上部より左中央までのスペースにやや小さめに書きます。
封筒に記載がない場合は、住所の下に「BY AIR MAIL」と赤字で記載します。
- おとなのための手書きコラム
-
- 封筒や用途によってペンを変える。
手紙の内容や、封筒によって使うペンを使い分けるのも
宛名書きを美しくみせるポイントです。
友人などへ、気軽に出す手紙なら、サインペンで書くとポップな印象になり、
本文には多彩な色も使えてより親しみを感じます。
エアメールの場合、英字を書くなら、
なめらかでさらさらとした書き味のジェルボールペンがおすすめです。
線の太さも選べるので、太くしっかり書きたい場合はボール径1.0ミリのものを、
字数が多くて書くスペースがせまい場合は0.3ミリや0.4ミリのものを
選ぶとよいでしょう。